NOWでは、「誰でも」「今から」を大切に学びを作っています。
子どもたちは「できた!」という達成感を持って笑顔で楽しく学んでいます。
NOWのコンセプト
誰にでも対応しています。
障害名にこだわらず、勉強に不安のある子、対人関係に問題がある子誰にでも対応しています。
スモールステップにこだわった教材を用い、経験豊かな講師が指導するので、他では指導が難しい子どもも一度相談ください。(年齢は2歳~高校生まで)
僕も教室に行けるんだ。
健常児では誰でも塾や教室に普通に通えています。
NOWでは障がいを持っていても、安心して通える教室を作りました。
困難のある子どもに特化した教室なので、保護者も安心して子どもを通わせて下さい。もちろん子ども達が、「 NOWに行きたい。」とイキイキと通える教室なのです。色んな角度から、講師が保護者と相談しながら、子どもにあった勉強のやり方を提案いたします。
学校他施設との連携も大歓迎です。ぜひ子どもが関わる全ての方々と一緒に子どもの育ちを共有しましょう。
今、学ばせましょう。
早期療育は勿論効果が見えやすく、現在では早期療育が良い事とされています 。
では小学校まで何もしていないともう手遅れなのでしょうか?
いいえ、今子どもに学ばせよう、子どもが学びたいと感じているのなら、保護者が何かさせたいと考えているのなら、今から始めてください。
もう遅いと諦めずに、今から自立に向かって、より良い社会生活が送れるように、学ばせましょう。
児童ディサービス事業ではありません。
NOWはディサービス事業ではありません。
ディサービス事業にすると、もちろん負担金は軽くて済みますが、NOWが目指す、きめ細かい、一人一人に寄り添った活動に制限がかかると考えています。
健常児が利用する普通の教室とお考えください。
(大阪市塾代助成事業対象教室です。)
NOWの最新情報はブログをチェック
ブログの新着情報
https://ameblo.jp/npo-now-smile/
- 2022-04-15
- 中高SST オリエンテーションをしたよ!!
- 2022-04-09
- 4月度 SSTスマイル小学生
- 2022-03-13
- 3月度 小学生SSTスマイル
- 2022-03-13
- 中高SST VSパークに行ったよ!!
- 2022-02-27
- 中高SST クラフトパークでお茶碗を作ったよ!!
- 2022-02-13
- NOWの公開講座
- 2022-02-05
- 2月度 SSTスマイル小学生
- 2022-01-11
- 中高SSTお餅パーティーをしたよ!!
- 2022-01-08
- 1月 SSTスマイル 小学生
- 2021-12-12
- 12月 SSTスマイル クリスマス会
- 2021-12-09
- NOWの忘年会
- 2021-11-21
- NOWのお茶会
- 2021-11-13
- 中高SST 就労体験にいったよ!!
- 2021-11-06
- 11月度 小学生SSTスマイル
- 2021-10-27
- 中高SST チキンラーメン記念館に行ったよ!!
- 2021-10-23
- 小学生SSTスマイル NOWの遠足
- 2021-09-12
- 中高SST 冷やし中華を作ったよ!!
- 2021-09-04
- 9月SSTスマイル 小学生
- 2021-08-10
- 中高SST夏祭りをしたよ!!
- 2021-08-07
- 8月SSTスマイル 小学生
- 2021-07-10
- 中高SST就労体験にいったよ!!
- 2021-07-03
- 7月SSTスマイル ナウの夏祭り
- 2021-06-27
- 中高SSTカレーライスを作ったよ!!
- 2021-06-05
- 6月度 小学生SSTスマイル
- 2021-05-01
- 5月度 小学生SSTスマイル